台風が過ぎ去ったらいきなり秋めいてきました。
まだ海水は暖かいので、シーガルや下手をすれば海パン&タッパーで大丈夫なんて方もいらっしゃるのでは?
しかし、コロナが流行って以来、物流の影響などでサーフボードやウエットスーツ等の高騰や
在庫不足などが続いております。
2020年や2021年は、セミドライをオーダーしても年内に入荷してこなくて往生したなんて方もいらっしゃいました。
そんな教訓を元に、今回は少し早めでセミドライをオーダーしてみました。
約3年前もセミオーダーで作った、メーローウエットスーツさんを再度購入する事に
3シーズン使った3ミリ×5ミリのロングチェストジップのセミドライ
3年間使ってみて、何か問題があったかと言うとほぼゼロでした。
当時の記事はコチラからご覧ください。
ただ気になった事が数点ありました。
①ロングチェストジップの位置が三角筋と上腕二頭筋の起始部にあたる為、パドル時のストレスがあった。
これに関してはどのロングチェストジップを使おうと同じだと思うので、仕方ないと考えました。
(他メーカーのロングチェストジップのUタイプは案外良さげな気もしたので)
②裏地を奮発せずにミドルレンジの物にしたので、少々ゴワツキ感を感じました。
はじめて購入するメーカーだったので、奮発するには抵抗があり
当時の品揃えの中の真ん中の裏地にしたのですが、ペットボトルを再生した生地を一部使っていたので
2年目ぐらいにちょっとゴワツキ感を感じたりしました。
それ以外に不具合はあまり感じませんでした。
当然のように、ラバーの繋ぎ目が破れたりもしましたが
これは想定の範囲内の出来事でしたし、シーズン終了後に手入れをする事で問題なくつかえました。
(何なら今シーズンも使おうと思えば使えるレベルだったりもします)
取り敢えず耐久性等の面は全く問題なしでした。
その点を纏めた記事はコチラからご覧ください。
今回も同じ所でウエットスーツをオーダーする事に
今回は色々と考えましたが、ラバー部分の接合部の事や冬場は3ミリ×5ミリだと少々動きが重いので
メーカーさんがおススメしていると言う事で、ウォームダールの3ミリ×3ミリを注文しました。
WarmdArt セミドライⅢ
新登場!究極!超撥水!超蓄熱!ハンドパワーできてます!ウォームダールセミドライ ジャージセミドライ セミドライウェットスーツ オーダー 5mm 3mm 日本製 サーフィン チェストZIP
選んだ理由
まず3ミリ×3ミリのジャージだと、いくら起毛がついていても
伊良湖の風が吹いた時は、気化熱で寒いのではないか?と考えましたが
ジャージ素材が撥水するので、気化熱が生じる事が無く
その効果も約2年から3年は続くとの事でした(メーカーさんにお問い合わせし、そんな回答を頂きました)
蓄熱効果もあり、太陽光蓄熱試験では通常繊維と比べて約10度程度暖かいとの結果
前回使った物でも、十分な暖かさがありインナーフラップのお陰で水の浸水も殆どありませんでした。
ロングチェストジップだとパドルを邪魔するので、チェストジップタイプに
これは、脱着がしやすいかが使ってみないと分かりませんが
物は試しと言う事で、こちらを選択した感じになります。
デザインがシンプルになったのも良かったです。
新興ブランドは往々にして、ちょっと突飛なデザインを狙う傾向にあり
カッティングなど、案外ベーシックな点も良かった気がします。
今回は楽天のポイントも結構あったので、それを使って注文
実質購入金額は4万円前半に
これで3年間使えれば、元は簡単にとれると感じております。
9月下旬にオーダーした時点で、納期は10月末とのこと
近年の状況を考えると、購入を検討している方は早めに頼まないと年内納品が出来ないとかなりそうです。
著者ちくわはおやつ
ちょっと気になるレベルの傷みがあったり、3年以上使用履歴があるようなら
値上げ前に、手に入れておくのがベストかもです。
物が無いでは話になりませんからねぇ・・・
WarmdArt セミドライⅢを購入するならコチラから
コチラの記事も読まれています


















