キッチン山田農園さんについて
筆者は豊橋魚市場近くに住んでいたのでコチラのお店がオープンしてすぐに足を運び、店主さんがイチから作ったカレーの旨さの虜になりました。
オープンは2016年の10月ぐらいだったと記憶しております。
海から上がってアクセスするには少し距離があり億劫かもしれませんが絶品の手作りカレーやトンテキそして各種のオリジナルメニューを是非一度味わってみる価値はあると思います。
自称豊橋で一番分かりにくいお店とのことです
確かにわかりにくい場所にあるかもしれませんがいってみる価値は存分にあります。
キッチン山田農園さんへのアクセスや営業時間
- 住所 豊橋市下五井町捨田32-1 魚市場近く、濱金さんナナメ前
- 電話番号 090-3307-6099
- 営業時間 平日 AM5:00~PM2:00(水曜はAM11時開店の時もあり)日・祝AM10:00~PM2:00
- 定休日 不定休(無休)
- 駐車場 共同5台ぐらい(魚市場にも駐車可能)
- 支払い キャッシュ(クレジット不可)
- HP https://yamadanouen.jimdo.com/
- Blog キッチン山田農園、肉ボンバイエ苦節40年のレガシー
キッチン山田農園さんの店内の様子
店内は半年間近くかけて手作りで改装したとの事でオリジナリティーと温かな雰囲気に包まれております。
コチラのテナントは数年間使われずに借り手を募集していた店舗だったのです
借り手が決まる前の当時を知っている筆者としてはここまで綺麗に改装されるとは思ってもいませんでした。
椅子もオリジナルのようで手作りでイチから作ったとの事です。
席数はあまり多くなくしか人気のあるお店なので混み合って座れないこともあります
そんな時は一人で切り盛りしている超真面目なおじさんの顔に免じて待ってあげて下さい
キッチン山田農園さんイチオシのキーマカレーを注文
一切ルーを使わずにスパイスを使いイチから作り上げたカレーは絶品
個人的に美味しいお店の見分け方としているのがメインのご飯では無く副菜のサラダでそのお店が料理にどれだけ力を入れているかわかると思っています
こちらのキッチン山田農園さんのサラダはシンプルだけど大切に調理されており副菜のサラダすら力を抜いていない事がよく分かって頂けると思います
こちらのキーマカレーはとっても辛口に仕上がっているので辛い物が苦手な方は無理かもしれませんが
パクチー好きでキーマカレーが好きな方は口に入れた瞬間に「クスっ」っと笑ってしまうぐらいの美味しさです
食べ終わった時には毛穴から吹き出す汗と格闘すること間違いなしかも
辛くてスパイシーなキーマカレーを食べた後に出てくる少し酸味のきいた手作りのヨーグルトも楽しみの1つ
刺激で一杯になった口の中をサッパリとさせてくれます。
食後のコーヒーは100円と今の時代にあり得ないお得な料金
キーマカレーとコーヒーを頼んでも800円ととてもリーズナブルな価格設定
他にも沢山のメニューが用意されています
カレーが得意なお店なのですがそれ以外もとっても美味しいので数人でアクセスした場合は皆でいろんな物を頼んで食べ比べてみるのも良いかもしれません
どんぶりものを注文する時は目玉焼き乗っけと食後のコーヒーは必須うアイテムだと勝手に信じております(それでも650円という衝撃の価格)

チキンカツカレー750円

チキンカツカレーチキンカツが結構ボリューミー

牛カルビ焼肉丼は大盛りで目玉焼き乗っけがオススメ

この目玉焼きのぷるぷる感がたまりません!
まとめ
海からは結構遠くにあるお店ですが料理のクオリティーとボリュームは足を運ぶだけの価値はあります
お店を切り盛りしているおじさんの優しい人柄に触れてみると料理の美味しさを感じることが出来るのでは?
地元の人しか知らないそんなお店だからこそ行ってもらいたいお店の1つです。