キールフィンを購入(激安だった)

フレーバー(味)と価格でプロテインを選んだ結果

年齢も50歳近くになると、次の日に身体に痛みが出たりする事が増え
基礎代謝が落ちて太りやすくなってしまうのが現実
それを気にしてストレッチや自重トレーニングを毎日しているものの
落ちる体力が気になるので
ここ1年ぐらいプロテインを運動前と運動後に積極的に取るようにしていたら
最近は疲労感も減りサーフィンするのも楽で楽しい感覚が戻ってきました。
今回はプロテインの飲み比べの結果をお伝え致します。

 

毎日飲むので重要なのは味(フレーバー)&価格

体重が68キロある僕にとって1日に必要なタンパク質量は、約68グラム
これは、運動をしていなくても必要となるタンパク質量となり
仮に運動をした場合に必要となるタンパク質量は、1.6倍とのこと
つまり海に入った場合は、最低でも100グラム近くのタンパク質が必要となるって事です。

MEMO

仮に卵50グラムから取れるタンパク質量は6.2グラムとなっているので
毎日卵だけでタンパク質を摂取しようと考えたら
1日で約11個もの卵を食べないと、いけない計算に・・・
運動をした場合は1日で約17個~18個も食べないといけない事に
(卵だけでタンパク質を摂取しようとした場合の計算になります)

著者ちくわはおやつ

そもそも通常の食事で、1日に必要なタンパク質が取れているか?実は疑問
そこで足りないであろうタンパク質を補助的に取り入れる目的で
僕は運動を行わない日でも50グラムのプロテインを摂取しています。

 

このペースでプロテインを摂取すると1ヶ月間の消費量は

仮に週2回海に入り、残りの5日間は軽めの運動を行っていたとすると
海に入った時は100グラム/日×2日
通常が50グラム/日×5日
つまり週で約450グラム消費する事になり
1ヶ月では約2キロ程度プロテインを消費する計算になります。

 

1キロあたりのプロテインの単価を調べてみると、国産は非常に高価に

プロテインと聞いてイメージするのは、森永製品のザバスではないでしょうか?
価格的に高値安定のザバスの場合
1キロあたり約4500円程度になる計算
これを上記のペースで飲み続けると
1ヶ月で約9000円、年間で約12万円程度掛かる計算に

そこで安価なメーカーのマイプロテインを使用すると
キャンペーン等で価格は変わるものの
1キロあたり1300円~1400円ぐらい高くても1700円ぐらい
これを上記のペースで飲み続けると
1ヶ月で約3000円程度、年間で36000円程度で済む計算に

その価格差は84000円に!



プロテイン、筋肉サプリ、スポーツウェアの海外通販【Myprotein】

安いマイプロテインにも問題が

  1. 品質管理が悪く虫が入っていたとかの口コミが(僕は入っていた事ありませんけど)
  2. 発送までが遅い(シンガポールからの発送なので税関の通過等で13日程度は掛かります、更に楽天経由だと25日ぐらい掛かることも)
  3. 一度に多く購入してしまうと関税が掛かる(10キロ程度からだったと記憶しています)

これぐらいですかね?

著者ちくわはおやつ

僕がマイプロテインを選んでいる理由は価格が安いって以外に
フレーバー(味)が多く好みの味を探せる事と飽きないように味を変えれる点(50種類以上)

 

甘いタイプが苦手なので最近は甘さ控え目な物を選んでいます

最近購入したフレーバーは【北海道ミルク・抹茶・モカ】
北海道ミルク味はミルキーの様な味で最初は案外美味しく飲めたのですが
途中から甘さに負けて飲むのが大変でした(氷水で飲むことで何とか飲みきりました)
抹茶とモカは甘すぎず飲みやすく続いています。

北海道ミルクを2.5キロ・抹茶2.5キロ・モカ1キロで約9000円台だったので
非常にお値打ちでした。

 

マイプロテインは定期的にセールが入るのでそれが狙い目

僕は定期的にセール情報が届く様にしてあるので、それを狙って購入しています。
8月だとゾロ目セールの8月8日とか8月11日・22日とか
クーポンコードが発行されるのでそれを使う事がオススメ。



【Myprotein】

マイプロテインはフレーバーが多くて価格も安いので
発送まで時間がかかることを考慮すればとってもオススメです。
最近は、何かあった時の対応も悪くないとのこと

著者ちくわはおやつ

プロテインを常用していて、負担が大きいと感じた方は試して見る価値ありかもですよ。

 

 

コチラの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA