キールフィンを購入(激安だった)

大人気のスポンジボードを厳選してみた

先日、世の中がお盆休みとも知らずに海に行くと
AM4時半には駐車場が満車なぐらいに人が溢れんばかり(溢れてましたけど)
そこには、今年から海に入ったばかりであろう初心者の方も多く見受けられ
スポンジボードを持っている方の率が高いこと!
そこで今回はスポンジボードを厳選してみる事にしました。

 

スポンジボードのメリット&デメリット

最近は、波が小さい時にも遊べるように中級者以上の方が、持っていたりするスポンジボード
お陰でラインナップも豊富になり、素材や製法等も工夫されていて
実物を触ってみると案外楽しそうな物が増えているのも人気の秘密かも?
ストリンガーが数本入った事でフニャフニャ感が無くなったり
フォームが工夫されたりして、ソフトボードでありながらハードボードに近い乗り味の物まで

 

スポンジボードのメリットは?

  • ハードボードと同じ長さで浮力が大きいので小浪でも楽しめる
  • 怪我をしたりさせたりしないで済む
  • 軽いので運びやすい
  • 初心者でもテイクオフが可能
  • 比較的リーズナブル

 

スポンジボードのデメリットは?

  • 浮力がありすぎてドルフィンが辛い
  • 浮力があるとレールが入りにくい
  • 長さにもよるが動かしにくい
  • クラッシュした際のリペアが不明な点

 

我が家の場合

妻が時々サーフィンをしてみたいという事で
一時期は僕のお古のハードボードを貸していましたが
やはり上手くテイクオフが出来ないので、6.5ぐらいのソフトボードを用意して
とりあえず「乗れる感触を楽しませる」
そんな目的でソフトボードを購入予定です。
(ウエットスーツとか持ってますよ)
後はやはり怪我が怖いのでソフトボードが選択肢に入ります。

 

初心者のソフトボードの選び方

テイクオフを目的とするのであれば
長さがしっかりとあり、ノーズも丸めな物を選ぶと良さげ
ノーズが丸めだとパーリングしにくいので(ノーズが刺さる事をパーリングと言います)

著者ちくわはおやつ

個人的には、車内に入らない板は嫌なので長さは6.5ぐらいまでになります。

 

ミックファニングソフトボード

3度の世界チャンピオンに輝いた経歴を持つプロサーファー、MICK FANNING(ミック・ファニング)の考案・テストにより生まれた
新たなアイデアによって作られたSOFTBOARD ブランド。

ミックファニング ソフトボード サーフボード SUPER SOFT TRI 6’6 スーパーソフトトライ MICK FANNING SOFTBOARD 2021年モデル 品番 S20-MF-SFO-606/S20-MF-SFI-606 MF soft boards シリーズ 日本正規品

ミックファニング監修の元で作られたソフトボードで、上級者でも楽しめるソフトボードとの事
FUS2のフィン付きで カラーリングも豊富で、近年一番人気に近いソフトボード
クマフィッシュとかちょっと乗ってみたいですけど・・・
今回は初心者向けという事で上記をチョイスしました。

 

ソフテック

ソフトボードの老舗に近いサーフボードメーカー
ソフトボード=ソフテックみたいなイメージがある気がします。

[9月上旬入荷] [営業所止め送料無料] ソフトボード SOFTECH ソフテック サーフボード SALLY FITZGIBBONS [6’6”] サリー フィッツギボンズ FCS対応 ソフトフィン トライフィン ソフトサーフボード

ソフトボードの定番中の定番がソフテック
アウトラインが少し緩めでお子さんから女性まで使いやすいソフトボードです。
フィンも付属しています。
初心者以外の方でも波が小さい時に楽しむのも良さげです。

 

ビーチアクセス・ソフトボード

日本発のブランドで初心者から中級者まで幅広く展開しているメーカー
最近流行りのワックスレスモデルまであり、サイズ展開も豊富なメーカー
自宅までの送料が無料な点がちょっと嬉しかったりします。

サーフボードやサーフポンチョのサーフィン専門のオンラインショップ【ビーチアクセスサーフ】

コチラの商品はリーシュコード付きでフィン付きで送料が無料で点がオススメ
妻用に6.4のラウンドテールタイプを検討していたりします。

著者ちくわはおやつ

(これぐらいのサイズとアウトラインなら僕も楽しめそうだしね)

 

キャッチサーフ

ハワイのパイプライナーであるジェーミ-オブライエンが
ハードなコンディションで使いその性能と、強度をを証明した
人気のソフトボードです。

ソフトボード=初心者用なんて常識を覆してくれるメーカー
ジェーミ-オブライエンがソフトボードでサーフィンをする姿を見たら
日本の波でも全然十分に使えるイメージが湧いてくるはず。

著者ちくわはおやつ

僕は、こんなコンディションでソフトボードを使えるほどに技量は無いですけど
ソフトボードでここまで出来ればメッチャ楽しそうです。

最後に

初心者の方はサーフショップ主催のスクールを受ける事をオススメしています。
近年サーフボードはネットで購入が出来るようになり
サーフィン独特のルールやマナーをしっかりと覚えておかないと
トラブルに巻き込まれることがあるからです。
ルールを覚えていても、レベルによっては仕方ないトラブルなどもありますけど
サーフショップさんのスクールをすることで防げるトラブルも有るかと思います。

著者ちくわはおやつ

スクールを行っているサーフショップさんの取材が出来てないので
近日中に再開しなければなんですけど
現在は記事掲載は無料なので、豊橋や田原等で取材OKなお店がありましたら
メールなどで【サーフィンのスクール掲載の件で】などご紹介やお声掛け頂けると助かります。
コチラの記事も読まれています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA